My Horse

マイホースをお考えの方

「自分だけの馬に乗りたい」という夢をお持ちの方へ。
自馬を持つことがもたらす特別な体験と喜びを、詳しくご紹介します。

マイホースの魅力

  • ご自分の馬に、
    深い愛情を抱くように

    自馬をお持ちになれば、その馬に乗るのはあなただけです。
    特定の人馬がペアを組むことで、馬は安心感を得て精神的に安定し、騎乗の安全につながります。 また人も、同じ馬に乗り続けることで馬の変化に敏感になり、扶助の繊細な違いが理解でき、 騎乗技術が向上します。技術が高まると、ますます馬の心を感じ、より分かり合えるようになります。

  • 乗馬上達の最短ルート

    会有馬(クラブ所有のレンタルホース)も親しみやすいですが、マイホースはあなただけが乗るため、特別な信頼関係が生まれます。
    人と馬がそれぞれの性格を把握しながら繰り返し騎乗していくことで、お互いのクセや個性が歩み寄り、騎乗する度にどんどん上達していきます。 この上達のスピードは、やはり会有馬にはかないません。 自分だけの馬として接すると、やはりその可愛さは格別ですし、歩き方も表情も、毛艶までもが日に増してどんどん良くなっていきます。 そうなると乗り心地も良くなっていきます。オーナーの愛情に、馬がしっかり応えているという光景を、想像していただけるでしょうか。

費用・購入方法

自馬を購入する方法

自馬の購入にはいくつか方法があります。

  • 乗用馬のオークションに参加
  • インストラクターに依頼する
  • 人から譲り受ける
  • 海外から輸入する
  • リトレーニングされた引退競走馬を購入する

自分だけの馬の選び方のコツ

馬を車で例えるとすると、日本で生まれたサラブレッドは速く走るために生産されたF1マシンのようなものです。それと比べて、本場ヨーロッパの馬は乗馬用に生産されたベンツやBMWといったところでしょうか、温厚で、丈夫で、乗り心地も良く、操作性も良い。頭も良くて人懐っこいです。 というわけで、初心者の方へのおすすめは、やはりヨーロッパ産の乗馬用の馬となりますが、もちろん一番大切なことは、「馬が合う」ということ。 最初はいろいろな会有馬で乗馬を楽しみながら、いろいろ情報を集めつつ、ゆっくりとお考えいただけたらと思います。 ご相談やお問合せなどはいつでも受け付けますので、気軽にお声をかけてください。

自馬預託にかかる費用

金額は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
個人だけでなく、お仲間と共同馬主になることも可能です。詳しくはお問い合わせください。

入厩契約金 110,000円(一頭あたりの料金)
預託保証金 220,000円(※非課税  退厩時に精算後返却)
馬房使用費 窓側 56,100円/月 通路側 39,600円/月
馬房管理費 57,750円/月(調教・馬体管理・レッスン料含む)
飼料費 57,750円/月
馬房清掃費 23,100円/月
馬糞処分費 3,300円/月
事務費 5,500円/月

装蹄料・獣医師の往診料・各種登録料金・競技会参加のエントリー料金は実費となります。

競技会については別途競技会規定によりご請求致します

Contact

マイホースについての
お問い合わせ

もしもマイホースに興味が湧いたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご質問やご相談も随時受付中です

/ /